英検1級・準1級合格者 体験談

小暮 美花さん

高3で英検準1級合格!

担当講師より一言

Mihanaさん、英検準1級合格おめでとう。2級クラスから積み重ねてきた努力が見事に花開きましたね。2級合格から約10カ月で英検準1級に合格できたのは、本当に素晴らしいことです。さらにリスニングが8割以上正解できていて、著しい成長に先生たちも驚きが隠せません。これからは、自分の目標とする大学合格に向け、全力で走り抜いてください。先生たち一同、Mihanaさんのことを応援しています!

英検を学ぶメリットは??

大学受験に活用できることが大きなメリットだと思います。得点換算や試験免除など、準1級を持っていると大学受験の時に楽になります。

サイエイ・インターナショナルの授業の良いところ

コミュニケーションを取りながら楽しく学習ができるところです。外国人先生が単語の発音を教えてくれて、正しい発音で覚えることができるので、単語が身に付きやすいと思います。

合格で苦労した点

リスニングです。英検までの約5か月間、朝の準備時間を使って30~40分Podcastを毎日聴いていました。その結果リスニングの点数が大幅に上がり、準1級に合格することができました。

勉強法・勉強時間は1日平均何時間ですか?

面談の時に担当の先生から「単語は発音しながら覚えると覚えやすい」と教えてもらったので、それを実践して覚えました。単語力は、サイエイの毎週のテストや月例復習テストに向けてしっかり勉強することで力がついたと思います。ライティングは、授業で習った表現のプリントからキーワードを使って書く練習を繰り返しやりました。

合格した時の気持ちは?

最初は信じられなかったですが、合格証が届いて合格を実感しました。受験に間に合うようにできるだけ早く準1級がほしかったのですが、活用できる時期に準1級に合格できて本当によかったです。

今後の目標

国際系の学部に入って、国際問題を解決する仕事をしたいです。世界の貧困層を支援するために起業することを考えています。

後輩へのアドバイス

私は準1級を目指す友達を良いライバルだと思って、負けないように勉強に励みました。準1級は難しいですが、頑張り続ければ合格につながります。諦めないことが大事だと思います。

英検1級・準1級合格者 体験談