先輩社員にインタビュー

ふじみ野校 副教室長
左田本 涼花
この仕事が好きな理由・やりがい
自分のクラスの生徒が他のクラスへ移動することになった際、その生徒に「先生のクラスに行きたいから曜日変えます!」と言われました。また「先生のクラスじゃなくなっても、休み時間先生のクラスに遊びにいきます!」と言ってくれた生徒もいました。 自分のクラスの生徒が成長していくことはもちろん、自分の授業を楽しんで受けてくれていたことを知ることができてとても嬉しかったです。
この会社を選んだ理由
【私もサイエイの授業を受けたかった!】
サイエイに決めた理由は大きく2つあります。
1つ目は、日本人と外国人がペアになって指導を行うペアティーチング制にとても魅力を感じたからですサイエイでは日本人が日本語で丁寧に文法を指導するので生徒が内容を理解したうえで、外国人講師と練習し定着を図ることが出来ます。この日本人と外国人の強みを生かした指導法を実際に見たときに「私もこんな授業を受けたかった」と感じました。それだけでなく、私の今までの英語学習経験や塾講師の経験を活かせる場であると感じました。
2つ目は、会社の明るい雰囲気に惹かれました。インターンシップや選考の際にお会いしたみなさんが気さくに接してくださって緊張はしていたもののどこか安心感があり「この会社なら絶対楽しく働ける」と確信しました。実際に現在、校舎で働くなかでもこの雰囲気の良さや働きやすさを身をもって感じています。
就職活動アドバイス
【インターンシップに参加してみましょう!】
私は、とにかく気になった会社はインターンシップに行ってみることをおすすめします。ただ就職サイトを見ていたり、会社のホームページを見ていても、その会社を理解することは難しいと思います。インターンシップへ参加することで、後日、その企業の面接で面接官からの質問に答える際も、インターンシップに出たか出てないかでその答えは大きく変わってくると思います。
私はサイエイという会社をインターンシップに行くまで知りませんでしたが、現在、サイエイに就職しています。インターンシップに行くことで自分が知らなかった会社に出会えることもあると思います。自分の選択肢を広げるためにもインターンシップは大切です。就職活動をしていくなかで、自分の選択はあっているのか不安になったり、周りの友達が先に内定をもらっているのを見て自分はダメだと思ってしまったりすると思います。就職活動で大切なことは内定の早さではなく、自分が働きたいと思う会社、自分と働きたいと思ってくださる会社とのご縁だと思います。自分を信じて頑張ってください!
先輩社員にインタビュー
-
稲荷 妃奈子
北戸田校 講師
-
鈴木 冴佳
桶川校 講師
-
関 綾花
北戸田校 アシスタントマネージャー
-
デラクルス ジェイピー ルビオン
ふじみ野校 講師
-
村本 理子
おおたかの森校 講師
-
ワッジャワールク ポーンパン
おおたかの森校 講師
-
浦田 愛鐘
東大宮校 講師
-
大塚 恭生
越谷レイクタウン校 講師
-
松波 莉穂
東大宮校 教室長/講師
-
伊藤 大成
東大宮校 講師
-
荒井 優翔
吉川美南校 教室長
-
オガワ サブリネ リサ
吉川美南校 アシスタントマネージャー
-
前田 明音
南浦和校 講師
-
片山 大樹
朝霞台校 講師
-
北村 一葉
ときわ台校 講師
-
千々岩 佳歩
ときわ台校 講師
-
左田本 涼花
ふじみ野校 副教室長
-
大下 陽輝
北浦和校 教室長